就労継続支援B型事業
企業への就職が困難な障害を持っている方に就労の機会を提供すると共に、生産活動を通じてその知識と能力に必要な訓練などの障害福祉サービスを提供することを目的としています。
働くことを通じて「自分が必要とされていると思えること」「役に立っているということ」「皆と助け合う大切さを感じられるように」「人として生きている存在感を実感できるように」していきたいと考えています。
活動内容
【就労機会の提供】
軽作業の機会を提供し、一般就労に必要な知識、能力向上を図ります。
【施設外就労】
工賃向上を目的として利用者と職員がユニットを組んで、企業内倉庫作業や学校清掃作業を行っています。
【畑作業】
季節の野菜を育てて収穫を楽しみ、皆で調理実習などを行って味わっています。
生活介護支援事業
働く気持ちを大切に社会に貢献する機会を提供します。事業所内の風通しも良く、就労継続支援B型のメンバーと一緒に仕事に取り組むこともあります。
ひとりひとりのペースや個性に合わせたプログラムで取り組んでいます。
活動内容
月曜日と水曜日の午前中に活動の時間をとっています。
活動を通じて四季を感じたり、心を豊かに生活ができるように日々取り組んでいます。
衛生面の支援
嘱託医、看護師による健康チェック。手洗い、うがい、歯磨き等の支援を行っています。
共同生活援助(すみれホーム)
第一ホームから第六ホームの入居者の方々は地域で豊かに暮らしています。
支援方針
安心して穏やかに暮らせるように、家庭的であたり前の生活がいつまでも続くように、職員一丸となって入居者と共に人生を一緒に歩んでいく思いで支援を行っています。
相談支援事業所
「計画相談支援」とは、障害のあるすべての方を対象に、希望する福祉サービスをご利用される前に相談支援事業所の相談支援専門員と相談をして、受給決定をうけるための「サービス等利用計画」を作成する仕組みです。
利用者の方々がどのような暮らしをしたいのか、そのために何のサービスをどのように利用するか、ひとりひとりに応じた「サービス等利用計画」を作成します。
利用時間等
▼開所日 | 月曜日・水曜日・金曜日 |
▼開所時間 | 9時~17時 |
▼電話番号 | 048-777-6031 |
相談内容
・福祉サービス利用のお手伝い
・専門機関の紹介
・地域の社会資源などの情報提供
・日常に関わる相談