もちつき大会(令和7年1月11日)

■令和7年1月11日(土)

 今年もお正月恒例行事のおもちつき大会が中妻、本町の各事業所で

行われました。炊きあがったもち米がうすに入ると早速、利用者さん、職員で順番につきました。

うすの真ん中ねらって、「それ!!」

手拍子あわせてみんなで、「ヨイショ‼ ヨイショ‼」

つきたてのお餅が出来上がるのが待ち遠しいですね❕

ついたお餅はあんこもちやきなこもち、からみもちにしてお土産にして持ち帰りました。

「ヨイショ! ヨイショ!」と寒さを吹き飛ばし、掛け声あわせて元気に楽しく参加できました!