新型コロナウイルス感染拡大により、予定していたボウリング大会、元気あっぷフェスタとイベントが軒並み中止となりました。
マスク、密を避ける、換気などの基本的な感染対策をしながら、各事業で行事が行われました。
色々な場面で制限のある生活になりましたが、行事はみんな楽しそうな様子で笑顔がみられました。
■令和3年8月7日(土) 夏祭り(中妻事業所)、ペットボウリング(本町B型)、びゅんびゅんコマつくり(本町生活介護)
中妻事業所での夏祭りの様子です。
たくさんのメニューを用意しました。

それぞれ食べたいものを選んで夏祭りを満喫しました。

本町B型は手造りのボウリング場でのボウリング大会でした。

メダルをかけての真剣勝負!?
最後は表彰式をして、みんないい笑顔がみられました。

生活介護では、びゅんびゅんコマつくりをしました。
コマに絵を書いています。クルクル回った時にどんな絵になるか想像してみてね~♪

昔ながらの遊びですが、若い人にも好評でしたね。コマまわしも上手になりました。

色とりどりのびゅんびゅんコマが完成!!

■令和3年9月18日(土)久喜菖蒲公園(中妻事業所)、ビンゴ大会(本町事業所)
中妻事業所では、久喜菖蒲公園にいきました。

本町事業所では、ビンゴ大会。事前に欲しい物をチェックしてます。
よ~く見ておこう♪

みんな真剣にビンゴの紙を見つめています😄
